特定計量器の定期検査について
商店、工場、病院、調剤薬局、事業所、官公庁において、取引や証明行為に使用されている「はかり」は、計量法により2年に1回の定期検査を受ける必要があり、本町においては令和7年5月~7月に各地域(田島・舘岩・伊南・南郷)で定期検査が実施される予定です。
検査対象となる「はかり」の状況等を把握するため、事前調査を実施しますので、該当となる場合は、ご協力をお願いいたします。
なお、町より連絡がない(通知が届いていない方)で、今回初めて検査を受ける方については、お手数をおかけしますが、報告先へご連絡ください。
事前調査の方法
計量器定期検査事前調査票が届いた事業者等は、検査方法(集合検査または所在場所検査)をご確認のうえ、所持しているはかりの数量等を記入し、ご報告ください。
報告先
○田島地域
<本庁>商工観光課商工振興係
電話番号:0241-62-6200 ファックス:0241-62-1288
○西部地域
<舘岩総合支所>振興課企画観光係
電話番号:0241-78-3330 ファックス:0241-78-3008
<伊南総合支所>振興課企画観光係
電話番号:0241-76-7717 ファックス:0241-76-2154
<南郷総合支所>振興課企画観光係
電話番号:0241-72-2113 ファックス:0241-72-2002
報告様式(本庁用)
所在場所検査用報告様式 (Excelファイル: 1.7MB)
手数料一覧
計量器定期検査実施スケジュール(予定)
○集合検査
令和7年6月
○所在場所検査
令和7年5月~7月
福島県計量検定所
この記事に関するお問い合わせ先
商工観光課 商工振興係
〒967-0004
福島県南会津郡南会津町田島字後原甲3531番地1
電話番号:0241-62-6200
ファックス:0241-62-1288
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年02月07日