女性在宅ワーカー就業支援業務委託公募型プロポーザルの実施について
事業の目的
町内在住の女性が、出産や子育て、介護中においても家庭と仕事を両立できるよう、時間や場所にとらわれず働ける「テレワーク」の就労を促進させるため、デジタルスキルの習得及び就業先とのマッチング機会を創出するとともに、町内における多様な働き方を実現することを目的とします。
公募スケジュール
期日 | 内容 |
令和7年5月19日(月曜日) | 公募開始 |
令和7年5月22日(木曜日) | 質問書の提出期限 |
令和7年5月26日(月曜日) | 質問書の回答期限 |
令和7年5月30日(金曜日) | 参加申込書等提出期限 |
令和7年6月17日(火曜日) | 企画提案書等提出期限 |
令和7年6月24日(火曜日)午後 ※予定 | プロポーザル審査会 |
令和7年6月24日(火曜日)以降 | 選考結果の通知 |
業務内容
以下、仕様書及び実施要領のとおり
女性在宅ワーカー就業支援業務委託仕様書 (PDFファイル: 234.1KB)
女性在宅ワーカー就業支援業務委託公募型プロポーザル実施要領 (PDFファイル: 235.0KB)
審査内容
以下、審査要領のとおり
女性在宅ワーカー就業支援業務委託公募型プロポーザル審査要領 (PDFファイル: 152.6KB)
委託期間
契約締結日から令和8年3月13日(金曜日)まで
公募型プロポーザル提出書類等
この記事に関するお問い合わせ先
商工観光課 雇用促進係
〒967-0004
福島県南会津郡南会津町田島字後原甲3531番地1
電話番号:0241-62-6200
ファックス:0241-62-1288
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年05月15日