排水設備維持管理・排水設備工事について

更新日:2024年04月15日

維持管理について

 敷地内に設けられる排水管や汚水桝、油取り桝等は、個人の費用で設置や維持管理を行っていただきます。

油取り桝(グリストラップ)の掃除の仕方

 掃除に必要なもの

  • ひしゃく
  • バケツ
  • ゴミ袋(燃えるゴミ)
  • タワシ(柄付きが便利)
  • 新聞紙
  • ゴム手袋
  • マイナスドライバー(桝フタの開閉に役立ちます)

1、桝のフタを外す。

  • 桝の取っ手に指を入れて、回すように上に持ち上げてください。
  • かたくて外れにくいときは、両脇についている差込口にマイナスドライバーを差込み、少しこじ上げてください。
左側:蓋と蓋にある差込口を示したイラスト 右:桝の取っ手に指を入れて、回すように上に持ち上げているイラスト

2、バスケットの掃除をする。

  • バスケットを取っ手から外し、少し後ろに引きながらバスケットを水面上まで持ち上げて、水を切ってください。
  • 水が切れたらバスケットの中に溜まったゴミなどを新聞紙の上に空けてください。
  • バスケットにはヌルヌルしたものが付着していますのでタワシなどで洗ってください。
左:バスケットを取り外しているイラスト :中央:バスケットの水切りをしているイラスト :右:バスケットの中のごみを取り出しているイラスト

3、桝の中を掃除する。

  • 水面上に浮いている油やゴミなどをひしゃくで汲み出し、新聞紙の上に空けてください。
  • 桝の掃除が終わりましたら、水位が上がらなくなるまでバケツで水を入れてください。(水を入れないと、排水の臭いが台所に上がってしまいます)
  • 掃除をしても水が流れない又は流れが悪い時は、トラップを外し、トラップの中を掃除してください。
枡の中の断面図が描かれ、トラップの位置と水が入る水位の位置を示したイラスト

4、バスケットと桝フタを取り付ける。

  • 半円形又は円形に切り欠いた面をバスケット掛けの方にしてフックに掛けてください。
  • 桝の受け溝に土砂が詰まっていないか確認してください。土砂が詰まっている時はマイナスドライバーなどで取り出してください。
  • 蓋を閉めれば掃除は完了です。
  • 新聞紙の上に取り出した油やごみなどは、そのままゴミ袋に入れて、燃えるゴミの日に出してください。(そのままにしておくと、臭いや蚊、ハエなどの発生につながります)
左:バスケットのイラスト 右:受け溝のイラスト

 掃除の頻度は、世帯数や油の使用頻度などにより異なりますので、1~2週間ごとに桝フタを開け、中の様子を確認してください。
 なお、管理方法がご不明な方は、排水設備指定工事店にご相談ください。

排水設備工事について

  • 排水設備工事は、町が指定する『排水設備指定工事店』に直接申し込んでください。
  • 町に提出する書類の作成や手続きは、申請者に代わり指定工事店が行います。

排水設備工事申請様式

名称 様式 備考
【様式第1号】排水設備等計画(変更)承認申請書 【様式第1号】排水設備計画(変更)承認申請書(Wordファイル:17.7KB) 様式の下部に記載されている添付書類一覧を確認して提出してください。
【様式第3号】排水設備等工事完了届 【様式第3号】排水設備等工事完了届(Wordファイル:15.9KB) 様式第3号と様式第7号は同時に提出してください。
【様式第7号】公共下水道使用開始等届 【様式第7号】公共下水道使用開始等届(Wordファイル:15.1KB)

南会津町排水設備指定工事店

排水設備工事は下記の南会津町排水設備指定工事店にお申込みください。

この記事に関するお問い合わせ先

環境水道課 事業係

〒967-0004
福島県南会津郡南会津町田島字後原甲3531番地1

電話番号:0241-62-6140
ファックス:0241-62-6106

メールフォームによるお問い合わせ