企業支援制度について
商工観光課では、町内企業向け支援制度を以下のとおり実施しています。
是非、ご活用ください。
まちなか空き店舗等利活用支援事業
中心市街地における空き店舗等の解消を図るとともに、中心市街地の活性化やまちなかの賑わい創出に資するため、中心市街地にある空き店舗等を活用して新たに事業を始める新規創業者や既に開業している事業者に対して、店舗改修費及び賃借料の一部を助成します。
働き手確保支援事業
町内で人材確保に係る求人活動を積極的に展開する事業者を支援し、本町における持続可能な事業活動と雇用創出を図ることを目的とします。
企業立地促進奨励金事業
町内に一定の投資額と雇用者を確保して立地した企業に奨励金を交付し、企業の定着と雇用の確保を図ることを目的とする事業です。
地域活力創生事業
町内に事業所を有する製造業者等の産業競争力を強化し、安定した雇用の確保を図ることを目的とした「地域活力創生事業補助金」の補助金申請を受け付けます。
小規模事業者等活性化事業
町内に事業所を有する小規模事業者等の経営安定や持続的発展を支援します。
ビジネスチャレンジ支援事業
町内で創業を行う者に対して経費の一部を補助し、本町における事業活動の促進、地域経済の活性化及び雇用の創出を支援します。
中心市街地にぎわいづくり事業
中心市街地のにぎわいづくりと町民が主体となった「まちづくり意識」の醸成を図ることを目的に、さまざまな業種の事業者が連携し、自主的・主体的なイベント等を開催した場合に経費の一部を補助します。
この記事に関するお問い合わせ先
商工観光課 商工振興係
〒967-0004
福島県南会津郡南会津町田島字後原甲3531番地1
電話番号:0241-62-6200
ファックス:0241-62-1288
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年04月01日