第4回上下水道事業運営審議会が開催されました

更新日:2024年12月03日

令和6年11月22日(金曜日)、第4回上下水道事業運営審議会が開催され、第1回審議会で渡部町長から渡部和代会長に対して行われた下水道使用料改定に関する諮問について、答申案が協議されました。答申案では、これまでの議論を踏まえ、基本使用料を約34%値上げし、従量使用料に200立方メートル/月の大口利用者区分を追加する改定案への承認や、今後の南会津町下水道事業のあり方に関する意見が盛り込まれています。

また、当審議会のアドバイザーからは、「これまでの議論の結果として、値上げの方針で合意形成ができたと思うが、このタイミングで重要なのは、値上げ後の対応である。料金改定により自治体の財政が改善されるが、そのお金をどのように活用していくかという議論が必要であり、今後の良い経営に向けて住民との対話を重ねることが重要である。今回の値上げに関する議論も含め、料金改定を新たなスタートラインと捉え、今後自治体と住民が手を取り合い、共に南会津町の上下水道経営について考えていくことが望ましい。」とのご意見をいただきました。

今後も住民の皆様との対話を深め、改定後の料金活用や持続可能な運営に向けた具体的な方策を検討し、引き続き南会津町の生活環境向上に取り組んでまいります。

 

第4回上下水道事業運営審議会での様子

この記事に関するお問い合わせ先

環境水道課 経営係

〒967-0004
福島県南会津郡南会津町田島字後原甲3531番地1

電話番号:0241-62-6140
ファックス:0241-62-6106

メールフォームによるお問い合わせ