周辺の情報
宮床湿原
林道を南郷スキー場のゲレンデの奥に進んだところ、標高850メートルの山間にある8ヘクタールほどの小さな湿原です。5月初頭にはミズバショウ、ザゼンソウが、6月中旬にはワタスゲが咲き乱れるほか、一部にはニッコウキスゲも見られます。7月から8月にかけては幻といわれるハッチョウトンボが飛び交うなど貴重な動植物の宝庫となっています。

ワタスゲ

ハッチョウトンボ
山口温泉 道の駅 きらら289
国道289号沿いの日帰り温泉のある駅です。
温泉は露天風呂、サウナ、休憩室を完備しており、癒しとくつろぎのひと時をお過ごしいただけます。
また、レストランでは自慢の手打ちそばをはじめ南郷トマトラーメン、ソフトクリームなどの名産品をご賞味いただけます。
物産館では、南郷トマトを使った商品や地酒をはじめとした地場産品を豊富に取り揃えております。
詳しくは、道の駅きらら289ホームページをご覧ください。

早春の道の駅きらら289

天ざるそば

物産品の数々
南郷トマト

南郷トマト

最盛期を迎えるトマト圃場
南郷の特産品「南郷トマト」です。地域団体商標に登録されております。
南郷トマトは、例年7月下旬から10月下旬まで生産されており、なめらかな肉質と甘さが特徴です。
南郷トマトについて詳しくは、南郷トマト振興協議会ホームページをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
南郷総合支所 振興課 企画観光係
〒967-0611
福島県南会津郡南会津町山口字村上864番地
電話番号:0241-72-2900
ファックス:0241-72-2002
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年06月23日