新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の使途状況等について
〇使途状況
内閣府では、新型コロナ対応に奔走する地方公共団体の取組を支援するため、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金制度を創設しました。
南会津町では、新型コロナウイルスの感染拡大防止をはじめ、コロナ禍の影響を受ける地域経済や住民生活の支援、事業継続や雇用維持対策、物価及びエネルギー価格高騰への対応等を通じた地方創生を図るため、本交付金を活用しています。
交付金の使途状況について、次のとおり公表します。
R2新型コロナ交付金使途状況 (PDFファイル: 245.2KB)
R3新型コロナ交付金使途状況 (PDFファイル: 180.6KB)
R4新型コロナ交付金使途状況 (PDFファイル: 217.9KB)
R5新型コロナ交付金使途状況 (PDFファイル: 115.1KB)
〇特定事業者等支援事業
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用した特定の個人又は事業者等に対する支援事業のうち、一の個人又は事業者等当たり1,000万円以上を支援するものについては、各地方公共団体において事業内容をホームページ等で公表することとされているため、次のとおり公表します。
更新日:2024年09月25日