荒海山

太平洋と日本海を分ける山
日本海と太平洋への流れの分水嶺となっている福島県と栃木県の県境尾根の一角です。
日本有数の大河である阿賀野川水系の最上部に位置付けられる荒海川を遡り、アスナロを散見する尾根を登って眺望の山頂に至ります。奥深い仙境で、四季折々の豊かな表情を見せる名峰です。また、荒海山登山口へ向かう途中の『竜神滝』・『釜滝』は必見のビューポイントです。
標 高 | 1,580m |
---|---|
登山時間 | 約5時間30分 |
登山時期 | 6月上旬~10月下旬 |
交通機関 アクセス |
≪車≫
≪電車≫ |
駐車場 | 5台程度利用可 |
更新日:2021年05月14日