令和7年度文化祭を開催します

更新日:2025年10月08日

町では、各文化団体による文化活動の発表の場を設け、文化活動の促進を図るとともに、広く町民の皆様に鑑賞の機会を提供し、文化に対する意識の高揚及び地域の文化活動の振興を図るため、下記のとおり文化祭を開催します。

作品展示や体験コーナーのほか、舘岩・伊南・南郷地域では模擬店も出店します。

ぜひご来場ください。

日時・場所

地域 日時 場所
田島

【作品展示】                                         

11月1日(土曜日)              13:00~17:00

11月2日(日曜日)               9:00~17:00

11月3日(月曜日・祝)        9:00~14:00

【芸能発表】                                          

11月2日(日曜日)              10:00~15:00

 

御蔵入交流館

 

舘岩 11月3日(月曜日・祝)        9:00~13:00 舘岩会館
伊南 11月3日(月曜日・祝)        9:00~16:00

伊南会館

伊南グラウンド

南郷 11月2日(日曜日)               9:00~16:00

南郷体育館

南郷総合センター

南郷グラウンド

開催内容

【田島地域】

〇作品展示(11月1日~3日)

書道展、絵画展、俳句展、写真展、短歌展、藍染展、クラフト展、パッチワーク展、天文同好会、児童生徒作品展、田島寿学園作品展、放課後子ども教室作品展、高齢者・障がい者作品展


〇体験コーナー(11月2日のみ)

茶道    ※材料がなくなり次第終了


〇芸能発表(11月2日)

順序 時間 出演団体 演目
1

10:20~10:45(25分)

田島宝生会 謡曲
2 10:45~11:05(20分) 森の合唱団 合唱
3 11:05~11:10(5分) 花みずき ダンス
4 11:10~11:30(20分) オカリナ同好会 オカリナ演奏
5 11:30~11:50(20分) 田島あたごカラオケ会 歌謡曲
6 11:50~11:55(5分) 花みずき ダンス
7 11:55~12:10(15分) 奥会津昔ばなしの会 語り部
8 13:00~13:30(30分) 扇靖流ハープそよかぜ 大正琴演奏
9 13:30~13:50(20分) ふじよし会 日本舞踊
10 13:50~13:55(5分) 花みずき ダンス
11 13:55~14:15(20分) 田島あたごカラオケ会

歌謡曲

12 14:15~14:20(5分) 花みずき ダンス
13 14:20~14:50(30分)

荒海民謡愛好会

会津田島民謡会

民謡、三味線

※時間は前後する場合があります。

【舘岩地域】

〇作品展示

園児・児童・生徒作品展、一般作品展(工作物・木工品・手芸・写真・書道・絵画など)、高齢者・障がい者作品展、各種団体作品展

※10月20日(月曜日)~10月31日(金曜日)まで出展者を募集しています。

(土日は舘岩会館休館日のため受付不可)

※農産物は10月31日(金曜日)正午まで出展を募集します。


〇イベント

農産物品評会作品審査・表彰、ステージイベント(水引十人芸・太極拳友愛サークル・よさこい紅歌舞)、お楽しみ抽選会


〇模擬店

ばんでいもち、豚汁、ラーメン、揚げたこ焼き、ロングフライドポテトなど

【伊南地域】

〇作品展示

園児・児童・生徒作品展、一般作品展(写真展・書道展・手芸展など)、高齢者・障がい者作品展、各種団体作品展

※10月20日(月曜日)~10月29日(水曜日)まで出展者を募集しています。


〇イベント

みんなで歩こう会


〇模擬店

焼き鳥、焼きそば、コーヒーなど


〇体験コーナー

子ども広場

【南郷地域】

〇作品展示

園児・児童・生徒作品展、一般作品展(書道展、生花展、写真展、刺し子展、アートフラワー展、フラワーアレンジメント展、木工作品展など)、高齢者・障がい者作品展、各種団体作品展

※10月17日(金曜日)まで出展者を募集しています。


〇イベント

健康マラソン大会、芸能祭(踊り、バンド演奏など)、将棋教室


〇模擬店

豚汁、餅など


〇体験コーナー

刺し子、木工クラフトなど

問合せ

生涯学習課生涯学習係  電話:0241-62-5511

教育委員会分室             電話:0241-76-7719

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課

〒967-0004
福島県南会津郡南会津町田島字宮本東22番地(御蔵入交流館内)

電話番号:0241-62-5511
ファックス:0241-62-6307

メールフォームによるお問い合わせ