中央公民館

利用について
公民館は、町民の文化活動や生涯学習の拠点施設として活用されているほか、さまざまな学習や趣味をもった人たちが、仲間づくり、知識・教養や生活文化の向上を図る会合、研修の場として誰でも気軽に利用できる場所です。
また、社会教育関係団体の育成や学習相談などのサポートを実施しておりますので、気軽にご相談ください。
各種講座の募集については、「町のお知らせ」やホームページ等でお知らせいたします。
<利用案内>
開館時間 | 午前9時~午後10時 | |
---|---|---|
休 館 日 |
祝日、年末年始(12月28日~1月4日) ※必要のある場合は、臨時に休館することがあります。 |
<使用料>
区分 |
基本料金 (4時間以内) |
追加料金 (1時間につき) |
夜間割増 (1時間につき) |
会議室1 | 840 | 210 | 100 |
会議室2 | 840 | 210 | 100 |
和室 | 840 | 210 | 100 |
調理実習室 | 1,280 | 320 | 100 |
多目的ホール1 | 1,040 | 260 | 100 |
多目的ホール2 | 2,080 | 520 | 200 |
【備考】
- 夜間とは、午後5時から午後10時までをいう。
- 1時間に満たない時間は、1時間とする。
- 使用時間には、準備及び後片付けの時間を含むものとする。
<利用申請>
申請書はこちらからダウンロードできます。
- 受付時間:月曜日~金曜日(午前8時30分~午後5時15分)
- 利用する期日の1か月前から3日前までに申請してください。
- 電話での申し込みはできません(空き状況の確認は可)。
使用の変更・取消しについて
使用の変更又は取消しする場合は、すみやかに届出下さい。
いったん納めていただいた使用料は原則として返還いたしませんが、次に掲げる日までに届出書が提出された場合には,下記により使用料を返還します。
※使用期日の3日前までに利用の取消し、又は変更の承諾を受けた時(100分の50)
中央公民館概要
1.多目的ホール(403平方メートル) : 移動席300席、移動壁で2部屋分割可能、照明・音響装備、可動ステージ
2.調理室 : 調理台6台、打合せ室
3.和室(30平方メートル) : 15畳
4.会議室1・2(80平方メートル) : 2室に分割可能
この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習課 生涯学習係
〒967-0004
福島県南会津郡南会津町田島字宮本東22番地(御蔵入交流館内)
電話番号:0241-62-5511
ファックス:0241-62-6307
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年04月24日