令和6年度における住民基本台帳(写し)の閲覧状況を公表します
住民基本台帳法の規定により、住民基本台帳(写し)の閲覧状況を下記のとおり公表します。
〇閲覧期間 令和6年4月1日から令和7年3月31日まで
国または地方公共団体の機関の請求(住民基本台帳法第11条第3項)によるもの
- 該当なし
個人または法人の申出(住民基本台帳法第11条の2第12項)によるもの
|
機関の名称 |
請求事由 | 閲覧年月日 | 閲覧に関わる住民の範囲 |
|---|---|---|---|
|
株式会社スピードリサーチ (福島県からの委託業務) |
福島県政世論調査 |
令和6年5月30日 | 田島字行司、後原甲の地区の15歳以上の男女25人 |
| 高野区 | 敬老会事業 |
令和6年8月27日 |
高野地区の75歳以上の男女63人 |
| 長野区 | 敬老会事業 | 令和6年8月28日 | 長野地区の75歳以上の男女130人 |
| 川島区 | 敬老会事業 | 令和6年9月3日 | 川島地区の75歳以上の男女82人 |
| 大豆渡区 | 敬老会事業 | 令和6年9月4日 | 大豆渡地区の75歳以上の男女51人 |
| 関本区 | 敬老会事業 | 令和6年9月5日 | 関本地区の75歳以上の男女77人 |
| 熨斗戸区 | 敬老会事業 | 令和6年9月9日 | 熨斗戸、伊与戸、新田原地区の75歳以上の男女34人 |
| 大町区 | 敬老会事業 | 令和6年9月9日 | 大町地区の75歳以上の男女85人 |
| 田部区 | 敬老会事業 | 令和6年9月10日 | 田部地区の75歳以上の男女124人 |
| 岩下区 | 敬老会事業 | 令和6年9月10日 | 岩下、精舎、番屋地区の75歳以上の男女41人 |
| 後原区 | 敬老会事業 | 令和6年9月11日 | 後原地区の75歳以上の男女79人 |
| 湯ノ花区 | 敬老会事業 | 令和6年9月11日 | 湯ノ花地区の75台以上の男女51人 |
| 横町区 | 敬老会事業 | 令和6年9月12日 | 横町地区の75歳以上の男女71人 |
| 田島上町区 | 敬老会事業 | 令和6年9月12日 | 田島上町地区の75歳以上の男女38人 |
| 中町区 | 敬老会事業 | 令和6年9月13日 | 中町地区の75歳以上の男女65人 |
|
一般社団法人 新情報センター (消費者庁からの委託業務) |
令和6年度消費者意識基本調査 | 令和6年9月13日 | 田島字谷地甲、中町甲の地区の15歳以上の男女25人 |
|
株式会社スピードリサーチ (福島県からの委託業務) |
男女共同参画・女性の活躍促進に関する意識調査 | 令和6年10月15日 | 田島字本町の地区の18歳以上の男女25人 |
|
一般社団法人 新情報センター (国立国語研究所からの委託業務) |
外来語に関する意識調査 | 令和6年12月18日 | 和泉田地区の15歳以上の男女20人 |








更新日:2025年05月01日