マイナンバーカードの受取りについて

更新日:2024年04月23日

マイナンバーカードの申請をいただいた方については、交付の準備が整い次第、「交付通知書(ハガキ)」を送付しています。
お早めのマイナンバーカード受取りをお願いします。

受取窓口

交付通知書(ハガキ)に記載されている本庁または各総合支所の窓口でお受取りいただけます。

平日窓口
  • 8時30分~17時15分
夜間・休日窓口

平日にお越しになることが難しい場合は、夜間・休日窓口をご利用ください。
(注意)夜間・休日窓口の受取場所は本庁のみとなります。

  • 夜間窓口(第2・4水曜日)予約制
    17時30分~19時00分
     
  • 休日窓口(月末日曜日)予約制
    8時30分~12時30分

マイナンバーカード予約サイトバナー

【予約専用ページについてのお問い合わせ先】
住民生活課 戸籍住民係
電話番号:0241-62-6120

令和6年度 夜間・休日窓口日程表

夜間窓口(19時まで) 休日窓口(8時30分~12時30分まで)
  4月10日(水曜日)、24日(水曜日)   4月28日(日曜日)
  5月  8日(水曜日)、22日(水曜日)   5月26日(日曜日)
  6月12日(水曜日)、26日(水曜日)   6月30日(日曜日)
  7月10日(水曜日)、24日(水曜日)   7月28日(日曜日)
  8月14日(水曜日)、28日(水曜日)   8月25日(日曜日)
  9月11日(水曜日)、25日(水曜日)   9月29日(日曜日)
10月  9日(水曜日)、23日(水曜日) 10月27日(日曜日)
11月13日(水曜日)、27日(水曜日) 11月24日(日曜日)
12月11日(水曜日)、25日(水曜日)   ー
  1月  8日(水曜日)、22日(水曜日)   1月26日(日曜日)
  2月12日(水曜日)、26日(水曜日)   2月23日(日曜日)
  3月12日(水曜日)、26日(水曜日)   3月30日(日曜日)

受取れる方

原則、申請者本人による受取りとなります。

15歳未満又は成年被後見人の方

法定代理人の同行が必要です。

本人が来庁できない場合

やむを得ない理由がある場合に限り、代理人が受け取れます。
 (注意)仕事の多忙や通勤といった理由は、やむを得ない理由に該当しません。

必要なもの

本人受取の場合
  1. 交付通知書(はがき)
  2. 通知カード(お持ちの方)
  3. 住民基本台帳カード(お持ちの方)
  4. 本人確認書類
    マイナンバーカード各種届出に関する本人確認書類に掲載しているA区分から1点または、B区分から2点
  5. 元々のマイナンバーカード(更新、再交付の方)
代理人受取の場合
  1. 交付通知書(ハガキ)
  2. 通知カード(お持ちの方)
  3. 住民基本台帳カード(お持ちの方)
  4. 申請者本人の本人確認書類
    マイナンバーカード各種届出に関する本人確認書類に掲載しているAまたはB区分から2点(A区分のものを1つ含む)または、B区分から3点(顔写真付きのものを1つ含む)
  5. 代理人の本人確認書類
    マイナンバーカード各種届出に関する本人確認書類に掲載しているAまたはB区分から2点(A区分のものを1つ含む)
  6. 代理権を証する書類
    申請者本人の年齢 代理人 必要な書類
    15歳未満 法定代理人
     
    • 日本国籍の方
      戸籍全部事項証明書等
      (同一世帯または本籍地が南会津町の場合は不要
    • 外国籍の方
      出生証明書及び訳文
    15歳以上 登記事項証明書
    15歳以上 任意代理人

    委任状(交付通知書※)

    復代理人

    法定代理人からの委任状(交付通知書※)かつ上記法定代理人の必要な書類

    ※交付通知書裏面の「委任状」「暗証番号」をご記入の上、暗証番号欄に目隠しシールを貼付して代理人に預けてください。
     
  7. 申請者本人がお越しになれないことを証明する疎明資料
    来庁が困難な理由 疎明資料
    中学生以下 来庁が困難な理由の資料は不要です
    高校生・高専生 学生証・在学証明書
    75歳以上の方 来庁が困難な理由の資料は不要です。交付通知書裏面余白に外出困難である旨を記載してください。
    妊婦 母子健康手帳
    障害のある方 障害者手帳
    長期入院者・施設入所者

    病院長又は施設長が作成した個人番号カード顔写真証明書

    要介護・要支援認定者
    • 介護保険被保険者証
    • ケアマネジャー及びその所属する事業者の長が作成する個人番号カード顔写真証明書
    成年被後見人 登記事項証明書
    成年被保佐人・補助人 登記事項証明書及び代理行為目録
    社会的参加を回避し、長期的に家庭にとどまり続ける状態にある方 公的な支援機関の職員及びその支援機関の長が作成する個人番号カード顔写真証明書

 

この記事に関するお問い合わせ先

住民生活課 戸籍住民係

〒967-0004
福島県南会津郡南会津町田島字後原甲3531番地1

電話番号:0241-62-6120
ファックス:0241-62-6106

メールフォームによるお問い合わせ