Yahoo!防災速報を活用して『自治体からの緊急情報』を配信します
町では、ヤフー株式会社との「災害に係る情報発信等に関する協定」(令和2年7月15日締結)に基づき、同社から提供されている防災アプリ「Yahoo!防災速報」を活用した『自治体からの緊急情報』の配信を令和2年9月より開始しました。
災害発生時や災害が発生する恐れのある場合には、防災行政無線など従来の情報伝達手段に加え、「Yahoo!防災速報」からも緊急情報を配信いたします。
ご自身やご家族の安全を守るためにも、ぜひ防災アプリを活用し、最新の防災情報を入手しましょう。
「Yahoo!防災速報」とは?
緊急地震速報や避難情報、豪雨予測などをお知らせするサービスです。
スマートフォンで利用できるアプリ版(Android、iOS両対応)のほかに、従来型の携帯電話やパソコンにメールでお知らせするメール版もあります。
なお、アプリ版では、スマートフォン端末の位置情報機能を活用した「現在地連動」機能を「ON」にすることで、設定地域にかかわらず、現在自分がいる場所の情報を受け取ることができます。この機能により、移動や旅行などで南会津町を訪れている方も災害情報の通知を受け取ることができます。
南会津町から配信される情報
次の防災情報、特に住民の生命を脅かすものから身を守るための情報を配信いたします。
- 避難情報の発令
- 避難所開設状況
- 災害時の注意喚起(地震発生後の余震への注意、台風・大雨・大雪への注意など)
- ライフラインに関する情報(災害時の交通情報など)
- 新型コロナウイルス感染症に関する情報
- 野生動物の出没情報 など
アプリのダウンロード
次のQRコードを読み取り、ダウンロードサイトへ移行してください。
iOS版 |
Android版 |
---|---|
|
|
更新日:2021年04月01日