ワクチン情報(接種予約サイトはこちら)

令和5年新型コロナワクチン春夏接種について
新型コロナウイルス感染症は、5月8日から5類感染症に引き下げられる見込みですが、新型コロナワクチン接種については、感染症による重症化防止やまん延防止を目的とし、引き続き令和5年度も実施していきます。
また、令和5年度もすべての方が自己負担なしで新型コロナワクチン接種を受けられます。
対象者
初回接種(1,2回目接種)まで終了したいかのいずれかに該当する方
1.65歳以上の方【接種券の申請不要】
2.5歳~64歳の基礎疾患を有する方、重症化リスクが高いと医師が認める方【接種券の申請必要】
3.医療機関や高齢者施設、障害者施設等の従事者【接種券の申請必要】
※上記2.3.の方は申請が必要です。
申請は、4月14日(金曜日)より以下の方法にて受付開始します。
申請方法
・ウェブ申請(本サイト上の申請フォームから申請できます)
・窓口申請(健康福祉課及び各総合支所町民課で申請できます)
・郵便申請(新型コロナワクチン接種券交付申請書【令和5年春夏接種用】に必要事項を記入し、返信用封筒を添付して、健康福祉課健康増進係宛に郵送してください)
新型コロナウイルス接種券交付申請書【令和5年春夏接種用】 (PDFファイル: 468.0KB)
新型コロナウイルス接種券交付申請書【令和5年春夏接種用】 (Wordファイル: 27.6KB)
ワクチンについて
オミクロン株対応2価ワクチン
今後のスケジュールについて
内 容 | 時 期 |
接種券発送 | 5月10日(水曜日) |
予約開始 | 75歳以上の高齢者:5月17日(水曜日)9:00から |
上記以外の方:5月30日(火曜日)9:00から | |
接種開始 | 75歳以上の高齢者:5月23日(火曜日)~8月30日(水曜日) |
上記以外の方:6月12日(月曜日)~8月30日(水曜日) | |
接種会場 | 個別接種または集団接種 |
※詳細については、接種日程・会場の「令和5年新型コロナワクチン春夏接種案内」及び「令和5年新型コロナワクチン春夏接種接種日程・会場一覧」をご覧ください。
接種日程・会場
令和5年新型コロナワクチン春夏接種案内 (PDFファイル: 150.4KB)
令和5年新型コロナワクチン春夏接種日程・会場一覧 (PDFファイル: 176.5KB)
集団接種時の送迎バスの運行
田島地域集団接種送迎バス運行表 (PDFファイル: 168.0KB)
舘岩地域集団接種送迎バス運行表 (PDFファイル: 180.9KB)
伊南地域集団接種送迎バス運行表 (PDFファイル: 179.8KB)
南郷地域集団接種送迎バス運行表 (PDFファイル: 125.0KB)
6カ月~4歳の乳幼児接種について
令和5年度も引き続き乳幼児接種を実施していきます。新たに対象になる方のみ接種券を郵送します。すでにお手元に接種券が届いている方はそちらをご利用ください。
※乳幼児接種の1回目最終日は、6月14日となります。
※これまでに都合により接種が中断されていた方については、健康福祉課健康増進係までお問い合わせください。
対象者
1回目接種の時点で、生後6カ月~4歳の乳幼児
※対象となる方には事前に町から接種券をお送りします。計3回の接種となります。
ワクチン
乳幼児用ファイザー社ワクチン
今後のスケジュールについて
内 容 | 時 期 |
接種券発送 | 4月中旬頃 |
接種開始 | 4月下旬頃 |
接種会場 | 県立南会津病院小児科 |
接種日程・会場
乳幼児接種案内(生後6カ月~4歳) (PDFファイル: 219.7KB)
5~11歳の小児オミクロン株対応2価ワクチン接種について
5~11歳の小児においてもオミクロン株対応2価ワクチンの接種が可能となりました。対象となる方には、接種券を送付します。
対象者
初回接種(1,2回接種)まで終了した5~11歳の子ども
※対象となる方には事前に町から接種券をお送りします。
※初回接種(1,2回接種)を完了していない子どもについては、引き続き従来株ワクチンを接種し、その後3カ月を経過した場合にオミクロン株対応2価ワクチンの接種が可能となります。
ワクチン
小児用オミクロン株対応2価ワクチン
接種日程・会場
小児【オミクロン株対応2価ワクチン】接種案内 (PDFファイル: 204.4KB)
ワクチン情報に関する、その他町からのお知らせ
- 新型コロナワクチン接種証明書について
- 新型コロナワクチンに関する情報
- 新型コロナワクチン接種の住所地外での接種について
- 転出入者の新型コロナワクチン接種券について
- 小児(5歳~11歳)の新型コロナワクチン接種について