行政相談をご活用ください

更新日:2023年03月17日

行政相談とは

役所(国、県、町など)や特殊法人(NTTなど)の仕事に関わる困りごとや要望について、担当行政機関とは異なる立場から相談に応じ、解決に向けたお手伝いをする制度です。

相談は無料で、秘密は厳守されます。

相談内容の例

こんな時は、行政相談をご利用下さい。

・「困りごとがあるが、どこに相談したらよいかわからない」

・「役所に相談したが手続きが進まない」

・「道路・公共施設が壊れていて危険」

・「役場の窓口では相談しにくい」 など

行政相談の方法

電話による相談

以下の電話番号に電話すると、お近くの総務省行政相談センターにつながります。

電話番号 0570-090-110

インターネットによる相談

下記URLの総務省ホームページで相談できます。

行政相談会での相談

行政相談委員による相談会を定期的に開催しています。

事前予約は不要ですので、お気軽にご相談ください。

令和5年4月~8月開催日時
開催日 相談時間 開催場所

4月10日 月曜日

午前10時から正午まで

南郷総合センター

2階研修室

4月25日 火曜日

午後1時30分から午後3時30分まで

南会津町役場本庁舎

2階ミーティングルーム2

6月9日 金曜日 午前10時から正午まで

南郷総合センター

2階研修室

6月27日 火曜日 午後1時30分から午後3時30分まで

南会津町役場本庁舎

1階多目的ホール

8月10日 木曜日 午前10時から正午まで

南郷総合センター

2階研修室

8月22日 火曜日 午後1時30分から午後3時30分まで

南会津町役場本庁舎

1階多目的ホール

 

注意事項

1 相談を希望される場合は、当日の相談終了時間の30分前までに会場へお越しください。

2 一人当たりの相談時間を、原則15分程度(最長30分)としますので、あらかじめご了承ください。

3 会場へお越しの際には、感染予防対策にご協力をお願いします。

行政相談委員とは

行政相談委員は、総務大臣から委嘱された地域における民間有識者で、無報酬のボランティアとして、役所の仕事に関する苦情、行政の制度・運営の改善についての意見・要望などを受け付け、相談者への助言や、関係機関に対する改善の申し入れなどを行います。

関連サイト(外部リンク)

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 総務係

〒967-0004
福島県南会津郡南会津町田島字後原甲3531番地1

電話番号:0241-62-6100
ファックス:0241-62-1288

メールフォームによるお問い合わせ