スマートフォン教室を開催します

更新日:2025年10月14日

総務省によるデジタル活用支援推進事業の一環として、スマートフォンの操作方法など使い方を学ぶ、「スマートフォン教室」を開催します。

参加無料ですので、ぜひご参加ください。

開催日・内容

会場

開催日

講座内容

南会津町役場本庁

1階多目的ホール

12月4日(木曜日)

9:45~12:00

初心者向け講座

・メッセージアプリを使おう

・スマートフォンを安全に使うための基本的なポイントを知ろう

12月4日(木曜日)

13:00~17:00

応用講座

・マイナンバーカードを健康保険証として利用しよう/公金受取口座の登録をしよう

・デジタルリテラシーを身につけて安心・安全にインターネットを楽しもう

・町のオンラインサービスを体験しよう

南郷総合センター

2階第一会議室

12月5日(金曜日)

9:45~12:00

初心者向け講座

・メッセージアプリを使おう

・スマートフォンを安全に使うための基本的なポイントを知ろう

12月5日(金曜日)

13:00~17:00

応用講座

・マイナンバーカードを健康保険証として利用しよう/公金受取口座の登録をしよう

・デジタルリテラシーを身につけて安心・安全にインターネットを楽しもう

・町のオンラインサービスを体験しよう

対象者

どなたでもご参加頂けます

スマートフォンをお持ちでない方には、体験用を準備します。なお、数に限りがあり先着順とさせていただきます。

定員

各回15人

先着順にて、定員になり次第受付終了とさせていただきます。

参加申込

11月28日までに、

総合政策課 電話 0241-62-6210

まで、お申し込みください。

受付時間は土日祝日を除く8:30~17:15です。

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策課 広報情報係

〒967-0004
福島県南会津郡南会津町田島字後原甲3531番地1

電話番号:0241-62-6210
ファックス:0241-62-1288

メールフォームによるお問い合わせ